仿唐三彩馬 Horse Statuette, Three coloured
石黒 宗麿/ MUNEMARO ISHIGURO
中国の唐時代には三彩が流行し、副葬品として死後も同様の生活が出来るように人物、神獣、馬、駱駝、万年壺、花入、器、陶枕など様々なものが作られた。宗麿先生も1928年ごろその唐三彩に倣いほぼ同様の雰囲気を持つ三彩を作り上げた。この馬は新発見のもので、今までの美術館などの展示会で紹介されている馬よりもかなり大きいものとなる。愛らしいお顔を持つ馬は下を向いている。三彩の釉調も釉色も美しく宗麿先生の初期の名作として紹介したい。
MI-7:倣唐三彩飾馬
MI-12:仿唐三彩馬
MI-7:倣唐三彩飾馬
MI-12:仿唐三彩馬
お問合せ番号 No.MI-38
共箱 / with box signed by artist
27.8 / 10.4 / H25.2cm
¥2,750,000-(税込 / including tax)
共箱 / with box signed by artist
27.8 / 10.4 / H25.2cm
¥2,750,000-(税込 / including tax)